令和4年度公開プロセス特設ページ
実施期間:令和4年6月1日~7月6日(予定)
各日程の詳細については「関連HP」リンクから各府省庁の公開プロセスページをご確認ください。
※情報は現時点のものであり、変更の際は逐次更新いたします。
公開プロセススケジュール
6月1日(水)9:30~12:30
対象事業
- 内外発信のための多層的ネットワーク構築
- 独立行政法人国際協力機構運営費交付金(開発教育支援事業)
- ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関(UNWomen)拠出金(任意拠出金)
6月1日(水)14:30~16:20
対象事業
- 福島再生加速化交付金
- 原子力災害による被災事業者の自立等支援事業(経済産業省執行)
- 特定復興再生拠点整備事業(環境省執行)
6月2日(木)9:30~17:00
対象事業
- 特定健康診査・保健指導に必要な経費
- 女性の活躍推進及び両立支援に関する総合的情報提供事業
- フリーター支援事業
- 地域包括ケア「見える化」推進事業
- 医療・介護サービスの提供体制改革のための基金
6月7日(火)13:30~17:45
対象事業
- 外国人児童生徒等への教育の充実
- 理科教育等設備整備補助等
- 持続的な産学共同人材育成システム構築事業
- イノベーションシステム整備事業
6月9日(木)13:30~16:00
対象事業
- 酒類業振興関係事業(酒類業構造転換支援事業、日本産酒類海外展開支援事業、新市場開拓支援事業)
- 貨幣の製造に必要な経費
6月9日(木)13:30~16:35
対象事業
- 居住支援協議会等活動支援事業
- 港湾公害防止対策事業
- 地震津波観測・地殻観測
6月10日(金)15:00~18:00
対象事業
- 原子力施設における地質構造等に係る調査・研究事業
- 放射線監視等交付金
環境放射能水準調査等事業
6月13日(月)13:30~16:35
対象事業
- 道路事業(補助・除雪)
- 日本博を契機とした観光コンテンツの拡充(国際観光旅客税財源)
- まちなかウォーカブル推進事業
6月13日(月)13:30~17:30
対象事業
- 統計調査等業務の最適化事業
- マイナンバーカード所有者に係る転出証明書情報の事前通知に要する経費
- デジタル活用共生社会推進事業
6月13日(月)13:30~17:10
対象事業
- 中小企業等事業再構築促進事業
- 中小企業生産性革命推進事業
- サプライチェーン対策のための国内投資促進事業
6月14日(火)13:30~17:10
対象事業
- クリーンエネルギー自動車導入促進補助金
- 石油コンビナートの生産性向上及び強靱化推進事業
- AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金
6月15日(水)10:00~16:50
対象事業
- 農産物等輸出拡大施設整備事業
- 女性が変える未来の農業推進事業
- 鳥獣被害防止総合対策交付金
- 林業・木材産業成長産業化促進対策
- 漁港機能増進事業
- 輸出環境整備推進事業
6月17日(金)13:30~16:40
対象事業
- 博物館文化拠点機能強化プラン
- スポーツ・フォー・トゥモロー等推進プログラム
- 女性アスリートの育成・支援プロジェクト
6月23日(木)9:30~12:30
対象事業
- 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業
- 小型家電リサイクル推進事業費
- 企業行動推進経費
6月28日(火)13:00~16:30
対象事業
- 南西地域への陸自警備部隊等の配置に伴う施設整備
- 民生安定助成事業
- 12式地対艦誘導弾能力向上型
6月30日(木)13:30~15:40
対象事業
- 地方創生推進交付金、地方創生拠点整備交付金
- 雇用対策の総合的推進に必要な経費